TOPICS

トピックス 一覧

BLOG

女性トレーナーのいるパーソナルジムの特徴|メリット・選び方も

パーソナルジムを決めるときに、女性トレーナーが在籍しているジムを選びたいと考えている人もいるのではないでしょうか。女性のなかには男性トレーナーが苦手な人もいますし、男性にとっても女性トレーナーならではのきめ細かい対応が期待できます。

高いパフォーマンスを発揮しつつトレーニングがしたいと考えている人にとっても、たくさんのメリットが期待できます。女性トレーナーのいるパーソナルジムのメリットについて、詳しく見ていきましょう。

パーソナルジムに女性トレーナーが増加中!

健康志向が高まっている近年、男性だけでなく女性のパーソナルジム利用者も増えています。
リモートワークの増加をきっかけに、運動不足を気にする人が増えているのも理由です。
また、女性のなかには女性トレーナーを希望する人もいます。

実際に、YouTubeやSNSを使って自分のトレーニング発信している女性トレーナーも増え、目にする機会が増えているのではないでしょうか。女性にとっても、理想の体型であるトレーナーに直接指導してもらえる嬉しい機会ともいえます。同じ女性がいるジムでも女性トレーナーのいるジムは男性のトレーナーや利用者もいますが、女性専用パーソナルジムは、トレーナーも利用者もすべてが女性です。

女性トレーナーのいるパーソナルジムの特徴

女性トレーナーのいるパーソナルジムにはどのような特徴があるのでしょうか。
4つの特徴について詳しく見ていきましょう。

 

女性利用者が多い

女性トレーナーのいるパーソナルジムは、女性利用者が多いのも特徴です。 男性だと目線が気になり、集中できない人も少なくありません。トレーニングを始めたばかりの頃に、自分の体型に自信が持てない女性も少なくありません。また、トレーニング中はメイクをしないままのケースもあり、女性だけのほうが気兼ねなく通えると感じる女性も少なくありません。 女性利用者が多いからこそ、気軽に通いやすいと感じている人も多いようです。  

女性に人気のトレーニングマシンが充実している

女性トレーナーのいるジムは、目的に合わせてさまざまなトレーニング方法を組み合わせています。例えば、効果は高いものの負荷が少ない自重トレーニング有酸素運動なども行います。 通うたびにトレーニングの内容が変わるため、飽きずに続けやすいのも特徴です。運動経験の少ない女性でも通いやすいようなトレーニングマシンが充実しているからこそ、効果的なトレーニングを続けることも可能です。実際にどのようなマシンがあるのか、見学や体験で確認しておくのをおすすめします。  

女性にうれしい設備・アメニティが充実している

一般的なパーソナルジムでも、更衣室やシャワー室があるのはもちろんですが、設備・アメニティによる違いもあるでしょう。例えば、女性が使いやすいようにトイレが広めに設計されている、パウダールームも併設されているため、お出かけ前にジムに通うことも可能です。シャンプーやトリートメント、メイク直し用の綿棒やスキンケアなど、女性にとって「あったらいいな」と思えるアメニティも充実しています。パーソナルジムにすべてそろっているからこそ、持参する必要がないのも特徴といえるでしょう。  

女性特有の体の悩みに寄り添った指導を行っている

女性トレーナーのいるパーソナルジムの場合、女性ならではの悩みを相談できる点も特徴です。生理前の心の変化や体調の変化についても理解が得やすく、気軽に相談しつつトレーニングが続けられます。なかにはモチベーションが維持できなくなってしまったり、むくみやすい、貧血気味などの個人差もあるため、女性同士だからこそわかることもあります。また、出産経験のあるような女性トレーナーは、産後太り対策や食事で気を付けるべきことなど、経験をふまえたアドバイスが受けられます。

女性が女性トレーナーのいるパーソナルジムに通うメリット

女性トレーナーの在籍しているパーソナルジムに通うことは、女性・男性ともにメリットがあります。
まずは、女性にとって同性トレーナーのいるパーソナルジムに通うメリットを4つ見ていきましょう。

男性の目を気にせずトレーニングできる

トレーニングをしているときに男性の目を気にする必要がなくなります。男女兼用のパーソナルジムは、男性の目が気になり、トレーニングをしている姿を見られるのが恥ずかしいと感じる人もいます。 足を広げるようなトレーニングもありますし、トレーニング中の顔を見られたくない女性もいます。なかには、男性の目が気になり、トレーニングに集中できなくなってしまう人もいるでしょう。男性の目を気にせずトレーニングができる点も、大きなメリットの一つです。

トレーニング中に触れられても抵抗なく受け入れられる

パーソナルジムの場合、トレーニング効果を高めるためにトレーナーが身体に触れることもあります。女性は男性だと抵抗感を覚えてしまう人も少なくありません。でも、女性のトレーナーの場合は、こうした抵抗を感じることがなく受け入れやすくなります。また、気になる身体の部位についても相談しやすくなるなどの良さもあります。定期的にサイズの測定も行うため、女性のほうが気軽に行いやすく、恥ずかしいと感じることも少ないでしょう。

女性ならではの悩みを気軽に相談できる

女性同士であると相談しやすく、女性ならではの悩みについてもサポートしてもらいやすくなります。例えば、生理周期によって痩せにくくなってしまうため、この時期ならではの過ごし方もあります。体調によっては、トレーニングのスケジュール調整も必要になってきますし、女性トレーナーだからこそ身近な存在としてアドバイスできます。また、40歳以上の女性は更年期の悩みもあるため、女性トレーナーのほうが悩みを共有しやすく解決するための方法を教えてくれます。

ほどよく引き締まった体を目指しやすい

女性トレーナーのいるジムに通うことで、女性らしい体型に合わせたトレーニングを提案してもらえます。トレーニングだけでなく食事指導も一緒に行っているため、運動と食事の両方からアプローチできます。女性ならではの目指したい体型があるのではないでしょうか。
健康的でほどよく引き締まった体を目指したいと考えている人にもたくさんのメリットがあります。

男性が女性トレーナーのいるパーソナルジムに通うメリット

次に、男性が女性トレーナーより指導を受けるジムに通うメリットについて見ていきましょう。

女性目線での筋肉の見え方なども含めて指導してもらえる

女性目線によるきめ細やかな指導を受けられるようになります。筋肉の見え方についても、男性の思い描いているものとは変わってきます。貴重な意見を聞きつつトレーニングができるのは、女性トレーナーの存在が心強く感じるでしょう。「また頑張ろう」というモチベーションにも繋がってくると思います。

高いパフォーマンスの発揮につながる

男性が女性トレーナーの在籍しているパーソナルジムに通うことで、当然異性の目があるからこそ適度な緊張感が生まれる点は大きなメリットといえるでしょう。また、男性にとってもいい意味でも女性を意識しながら、トレーニングを頑張るためのモチベーションの増加にも繋がります。かっこよくなりたいと思っている男性にとっても、よりトレーニングに集中できるようになり効果アップも期待できるでしょう。

女性トレーナーのいるパーソナルジムに通う際の注意点

女性トレーナーの在籍しているパーソナルジムに通うことで、男女ともにさまざまなメリットが期待できます。ただし、覚えておくべき注意点もあるため詳しく見ていきましょう。

一般的なパーソナルジムに比べて料金が高い傾向にある

女性トレーナーのいるパーソナルジムは、一般的なジムと比較してもやや高い料金設定になります。女性トレーナーの人数が少なく予約もとりにくいと感じることもあるでしょう。 プロのトレーナーを独占することや、個室によるマンツーマン指導を行う為、どうしても料金が高くなってしまいます。身体の変化に伴いトレーニング内容を見直したり、食事指導を行うジムもあります。相場よりも安いパーソナルジムの場合、完全個室ではない可能性もあるので、事前にトレーニング環境を確認するようにしてください。

女性の場合はかえってモチベーションが低下しやすい

女性と女性トレーナーの場合、比較してしまいかえってモチベーションが低下する原因になってしまうこともあります。トレーナーは憧れの存在でもありますが、思うように効果が出ないとついネガティブになってしまい、トレーニングを続けにくくなってしまいます。 とはいえ、近くに見本がいるからこそ「トレーナーの存在をプラスに考え「こういう体型になりたい」と前向きな気持ちでトレーニングに励むこともできます。
相性次第でモチベーションが変わってきます。

鍛えたい上級者の場合は物足りなさを感じやすい

男性トレーナーと比較しても、女性トレーナーは鍛える重量幅が限られてしまいます。例えば、ベンチプレスにしても女性は50㎏を持ち上げるのが限界です。もともと女性は脂肪がつきやすく筋肉がつきにくい傾向があり、物足りなさを感じてしまうことも少なくありません。トレーニング経験が豊富な男性や上級者向けのトレーニングをしたいと考えている人は、女性トレーナーに不向きと言えるでしょう。

女性トレーナーのいるパーソナルジムを選ぶポイント

女性トレーナーのいるパーソナルジムを選ぶ上でのポイントを紹介します。

通いやすい立地にあるか

女性トレーナーのいるパーソナルジムを選ぶ上で、通いやすい立地にあるかどうかも重要です。
自宅や職場周辺ではないジムを選ぶと、足を運ぶのがおっくうになってしまいます。パーソナルジムに通い確かな効果をえるためにも、継続的に通う必要があります。 そのため、周辺もしくは、乗り換えで使っている駅周辺など通いやすい範囲で探せるようにしておきましょう。気軽に通えるパーソナルジムを選ぶようにしてください。

予約はとりやすいか

パーソナルジムによっては、女性トレーナーの人数が少なく予約がとりにくいジムも少なくありません。特に週末や土日など混雑する日時になると、希望した日時に予約がとれなくなってしまいます。 男性トレーナーであれば予約がとれるものの、女性トレーナーの場合は柔軟に予約の変更ができなくなってしまうことも考えられます。通いたい曜日に、女性トレーナーを希望して予約がとれるのかどうか、事前に確認するようにしておきましょう。

目的に合ったトレーニングができるか

パーソナルジムを選ぶ時は、自分の目的に合ったトレーニングができるかどうかも重要です。すべてのジムで同じトレーニングを行っているとは限らず、希望したトレーニングが出来なかったり、細かなオーダーに対応していないジムもあります。トレーニングに通っても、思うような成果を得られない可能性も考えられます。なぜ、パーソナルジムに通いたいのか、その目的を明確にしたうえで通うジムを選びましょう。

体験レッスンを受けられるか

パーソナルジムを選ぶ時に、体験レッスンや見学を受付しているかどうかも確認しておきましょう。実際の施設を見るのはもちろん、トレーナーやトレーニング内容を確認できることもあり、自分の目標や予算にあっているかどうかを確認できます。契約したあとに「他のジムにしておけばよかった…」なんて失敗を防ぐためにも、複数のジムを比較してから決めるのをおすすめします。

まとめ

女性トレーナーがいるパーソナルジムは、女性目線ならではのきめ細かい対応や女性の悩みや最適なトレーニングを提案してくれます。男性にとっても、モチベーションを維持しつつ、トレーニングに前向きな気持ちで向き合えるようになります。とはいえ、女性トレーナーのいるパーソナルジムを選ぶ時は、立地や予約のとりやすさなど、通いやすく続けやすいジムを選ぶようにしましょう。まずは女性トレーナーが在籍するSPACEGYMで、気軽に体験から始めてみませんか?

女性トレーナーとのトレーニングは、「安心」「共感」「効果実感」がそろった魅力的な選択肢です。まずは、知識も経験も豊富な女性トレーナーが在籍する「SPACEGYM」の体験レッスンで、実際の雰囲気を体感してみましょう!